明日はいよいよ2学期最初の定期テスト

特に3年生にとっては、入試に必要な内申点に大きな影響を与える大事なテストは、2学期中にある残り2回の定期テストとなります。
だからこそ、ひとつひとつのテストを大切にし、これまでの学習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。

夏休み中から早くも計画的に勉強を始める生徒もいれば、
夏休みが明けてから少しずつエンジンをかけ、テストに向けて取り組む生徒もいます。

そのなかで特に目立つのが、自習室を活用する生徒の増加です。
授業前後に集中して勉強する生徒、先生に質問しに来る生徒、
そして閉校時間の22時まで机に向かう生徒、それぞれが自分のやり方で努力を積み重ねています。

明日の定期テスト。ここまで頑張ってきた自分を信じて、自信を持って臨んでほしいと思います。
結果以上に「やり切った」と思える経験が、次の大きな力につながります。


【ご案内】学び安の自習室について

学び安の自習室は、静かに集中できる学習環境と、先生に質問できるサポート体制を兼ね備えています。
開校時間は 平日17:00〜22:00土曜日14:00~22:00 です。
近隣中学校の定期テスト前の日曜日も 14:00~22:00 で開校しています。
放課後の時間、また休みの日を有効に使いたい中学生・高校生に特におすすめです。

通常は月額制でご利用いただけますが、
「定期テスト週間だけ使いたい」という方向けに ビジター料金制 もご用意しています。

  • 利用料:1日あたり1,650円(税込)
  • 対象:中学生・高校生
  • 注意点:座席数に限りがあるため、満席の場合はご利用いただけないことがあります。事前にLINEにてご相談ください。

定期テスト直前は特に集中したい時期。
ご自宅ではなかなか勉強がはかどらない方や、質問できる環境を求めている方は、ぜひこの機会に学び安の自習室をご活用ください。

自習室にご興味がある方は、LINEからお問い合わせいただけます。
いつでもお気軽にご相談ください。

 


コメントを残す