家庭でのスマホのルール

皆さんのお子様はスマホはお持ちでしょうか?
最近では、小学生で既にスマホを持っている子も増えてきました。

3月9日(土)のNHKの番組「ウワサの保護者会」では、
「どうする? スマホデビュー(2018年04月07日放送分)」と題して
スマホについて扱われていました。

番組の内容は番組サイトで見ることができますので、
・「スマホがほしい!」と子供に言われている
・スマホのルール作りをどうすればいいか悩んでいる
という方は、是非ご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/293119.html

番組の中で、内閣府の調査資料が登場しましたが、
今年の2月に平成30年度分調査の速報が発表されました。
その中でも、「インターネット利用に関する家庭のルールの有無」という項目があります。
(「https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h30/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf」内閣府より)

2〜9歳までの年齢別のグラフ、
小中高校生の学校種別のグラフがあります。
学校種別のグラフを紹介します。

下のグラフは
「青少年とその保護者のルールの有無に関する認識の比較」
を表しています。

小学生 青少年 77.0%
保護者 85.5%
中学生 青少年 62.3%
保護者 79.5%
高校生 青少年 37.2%
保護者 58.8%

速報には
「青少年と青少年の保護者の「ルールの有無に関する認識のギャップ」も拡大傾向」
とありました。

中学生に関して言えば、
保護者は8割の方が「ルールがある」と思っている一方で、
子供の方は6割しか「ルールがある」と思っていないということですね。
一度お子様がルール通りにスマホを使っているか確認してみるのもいいですね。

こういった点も考え合わせ、
スマホのルール作りを通して、
子供の自制心・自律心を育める環境が整うといいですね。


コメントを残す